そういえばまたボーカロイドを聴いてない
ボーカロイドは声を人間に近づけることというか、人間の声と同じくらいの表現力のあるものを目指すのが進歩とされているが、最近流行りのテトを聴いてると、露骨な機械臭とコンプレッサーでペタペタになった声も悪くないなあ、と思ったりした。
VOCALOID3初音ミクが完成したらそれはボカロ史の大きな一区切りだろうけど、傍流もよいクリエイターさんに恵まれれば可能性を開いていける。
というかラマーズPはつくづく偉大。
ところでこんなのがあったりする。
あとばっは。バッハのMIDI譜はぴょこぴょこ動いてかわいい。
VOCALOID3初音ミクが完成したらそれはボカロ史の大きな一区切りだろうけど、傍流もよいクリエイターさんに恵まれれば可能性を開いていける。
というかラマーズPはつくづく偉大。
ところでこんなのがあったりする。
あとばっは。バッハのMIDI譜はぴょこぴょこ動いてかわいい。